◆ T-bird BLOG ◆

808

昨年の春、八戸市緑化まつりと言う毎年恒例の庭園樹や草花類の祭典に足を運んだのです。

以前から「リュウゼツラン」もしくは「ユッカラン」と呼ばれる、越冬できて庭植えできる観葉植物を探していて、いろいろなショップを回ってみたものの、どこにも見当たらない。「アガベ」ではこの辺での越冬は難しいですよね。

そこでその祭典を覗いてみたのでした。案の定そのたくさんあるブースをまわってみてもやはり無し。あきらめかけた時、あるブースのお母さんが「家の庭にはあるよ、明日でも掘ってきてやる」と言ってくれたのでした。

幸運にもそこで手に入れた株分けされた小さなユッカラン。

それをもらい受けて早々に地植えしたのでした。

ところが、一年経った今年の雪解け時期、不運にもダメになってしまっていたのです。残念無念。

意気消沈な私。

気を取りなおし、今年もあのお母さんのブースがあれば再びもらい受けに行こうと考え今年の緑化祭りのスケジュールを探ると、なんとすでに今年は終了しているではありませんか。またまた意気消沈。

そんな中、何気なく枯れはててしまっていたはずの場所に目をやると。


やや、なになに、いやはや、新芽が出てきているではありませんか。なんという生命力。地表の姿は完全に枯れはてダウンしてしまっていたのに。根はしっかりと生きていたのでした。

神様ありがとう、私は天を仰いだのでありました。

復活、大事にしたいと思います。

雨漏り対策を講じて早一週間、晴天続きで平穏な日々を送っておりましたが、ついにやってきました短時間集中豪雨。

雨漏りはないかとあちらこちらを探索するも、今のところ異常なし。

あとは台風なみの横風雨ではどうなのかの検証が必要ですが、現段階では、正直ほっとしております。

そして今月末に行われる「トライアスロン鯵ヶ沢」。

自転車の鍛錬に、今回は十和田湖に行ってきました。


すでに初夏を迎えた今日この頃、相変わらずの観光客の多さにびっくりします。年々この奥入瀬渓流を闊歩する人々が増えてきているのは目に見えて感じます。渓流13キロものロングコースを老若男女、元気いっぱいに歩いている姿には敬服します。

いつ訪れても、やっぱり美しい環境ですねここは。


湖畔で一息。

水分補給をして再び懸命にペダルを漕ぎましょう。今回も鎌倉から友人がふたり「鯵ヶ沢大会」参加予定です。とても楽しみにしています。

大会まであと3週間、ふたりについていけるようにしっかりと鍛えておきます。
青葉に移転してから早8年目、建物の雨漏り対策で外壁を塗装しなおしで、多分雨漏りも止み(希望的観測)そして壁もきれいに仕上がりました。

そして気が付けば創業から30年を超えておりまして、それならリニューアルと30年越えを一緒に祝おうという事で、ショップフロントテラスで小さなフリマ的イベントを開催しちゃいます。ノベルティーグッツ及び夏用福袋なども作って販売する予定です。夏福袋、初めての試みです。

今月23日(土)、24日(日)を皮切りに7月1日(日)までの約10日間の予定です。


ジョンブル福袋は¥8000、Tバード福袋はなんと¥4000で販売したいと思います。なかなかの金額分入っていますよ。

福袋に関してはなくなり次第終了となります。

ただ、店内の商品に関しては、お買い上げのプライスにかかわらず、30周年バージョンのプリント入りデットストックグラスまたは灰皿のどちらかはノベルティーとしてお付けいたします。


なかなかいいでしょ。

こちらも限定ですが、まあまあの数作っておりますので絶対的にゲット出来るはずです。お楽しみに。


2F SHOOBY DOOBYでも、こんなかわいいショットグラスを作りました。これもデットストックグラスを使用しています。いいですねー。小物入れとしても最適ですね。もちろんノベルティーとして、商品お買い上げの皆様に差し上げる運びであります。

いよいよ暑い季節がやって参りました、どうぞお立ち寄りくださいませ。

ご来店お待ちいたしております。




当初の予定を10日程超えての完了となりました。

途中シトシト雨の日が続いてしまってちょくちょく工事が中断、そうしてここまで伸びてしまいました。建物を囲う足場が取れていなかったので駐車スペースが少量しか確保できずに、来店の皆様にはご不便をおかけしましてごめんなさい。もう大丈夫です、ガンガン駐車できますのでいつでもどうぞお越しくださいませ。

さあ、そしてこれからがお試しどころであります。豪雨時、あれほど漏っていた雨漏りが、果たして止まってくれているのか?雨漏りの原因を細やかに探してもらってもどこから漏っているのか解らずじまいで、とうとう建物全面ペンキを塗ることになってしまったのですが、ずばりその雨漏りポイントがふさがっているのか?そこが一番気になるところであります。

梅雨真っただ中のこれからの期間、どうか穴よふさがっていてくれと祈っている、今であります。
連休をもらっていた初日、もう初夏と言える程に温暖で穏やかな夕暮れ。


ついこの前まであった、あの凍てつく厳しい冬がまるで嘘だったかのように緩く流れる平穏な時間、こうしてゆっくりと散歩しているとほっと心が和みます。

まぶしい朝の日もいいですが、どちらかと言えばやっぱり夕暮れの方が好きな私。まぁ人生もそろそろ夕暮れ時ではありますが・・・って、いえいえそれはそれとして、こうして海を眺めているとなんだか何か忘れているような・・・。そうです、ここのところずーっと海に出ていなかった、と我に返る。明日、天気が良かったら出てみようかなー久しぶりに。



という事で翌日の午後。

眠っていたシーカヤックを引っ張り出して太平洋へと漕ぎだしたのでありました。この時間だとこのあたりには漁船の姿も見えずに自由航行が出来て

安心です。久しぶりだったので、すっかりとラダーの存在を忘れていて、何だかぶれるなーなどと思いつつこいでおりました。

そろそろ来週には店の雨漏り対策工事も一段落の様相、夏商品もしっかりと入荷しておりますので、頑張りまーす。

5月も中盤を過ぎて、ようやく気温も上がり始めて初夏の風情を感じることが出来てきました。それにしても先週は風雨の続くいやな低温気候(ヤマセ)が長引いていたので、春空を見上げるとほっとします。


そしてそろそろ自転車という事で、この休日は今年に入って初の山登りを決行です。

いつもの階上岳、あのてっぺんまでは6キロの道のり、頑張ります。

と、意気込んで序盤登っていると、上からかっ飛ばしてくる自転車が一台。

すれ違いざま、「は~~~~い」と、こちらに向かって片手をあげてはシューンと風を切って下山していきました。

もしかしてKさん?たぶんKさん、さすがです。もうすでに体が出来上がっている感じの走りでありました。私はそのままエッサカホイサカとたらたらペダルをこいで登っていると、何やら後方から殺気がシャリシャリ。何事かと後方を振り返ると、なんと一度山登りを終えて下りたはずのKさんではありませんか。2度目の登板。

さすがです。脱帽です。私にはその勇気はありません。

そして私たちは一緒に山を登ったのでありました。Kさん、わざわざ合流してくれてありがとうございました。ひとりだったら挫折していたかもしれなかったので助かりました。


そしてその夜。

久々に皆で食事会です。八戸では、たぶん一番予約を取るのが難しいと言われる「焚久味」さん。

ひと月ほど前に予約が取れての本日。前回も本当に手の込んだおいしい食を堪能させてもらっていたので、今回も皆楽しみにしていたこの日が、とうとうやってまいりました。

本日はどんな料理がテーブルに並ぶのでしょう、ワクワクとしてしまいます。

まずは冷えたビールを一杯から・・・それではまた。

13日(日曜日)、ウミネコマラソンでひと汗かいてきました。

写真無し。

そうです、なんとカメラを忘れていってしまい写真一枚もありません。今回は寒くもなく暑くもなく曇り気味と言う、ちょーど良い天気に恵まれて昨年よりもやや記録を延ばすことに成功した次第です。まぁほんの5分程度ではありますが、タイムを縮めることが出来てホッとしております。またまた明日からコツコツ頑張ります。


本日より店舗の外装工事に入っています。

建物が古いのでかなり外壁が傷んできている様子、雨漏りなんかもしているので工事します。

でも、年中無休のティーバード、シュビドュビはもちろん、TBタイムスもしっかりと営業しております。

足場が組まれてはいますが、中身はしっかりと営業しております。春夏新作も毎日続々と入荷しておりますので皆様のご来店心よりお待ちいたしております。

工具等ちらほらありますので足元には気を付けてくださいね。

大型連休も過ぎ去り、すっかりと街も落ち着きやや寂しさを感じる今日この頃。

休日をもらっていた私は七戸町の温水プールへと足を延ばしました。安くてきれい、そして運もあるが時としてワンコースをずっと使える時があるので泳ぎの練習にはピカイチ。

七戸町に到着、すると。


ちょうど「つつじ祭り」が開催中でありました。これは見ておかなくては。



なんと、天皇神社は今が見ごろの満開ではありませんか。確か数年前も偶然このつつじ祭りに遭遇した記憶がありますが、今回この晴天下での遭遇はラッキーでありました。


天皇神社のはす向かいにある柏葉公園からの図。全体が見渡せて爽快ですね。







城跡であるこの公園の素晴らしい事。かなり広い敷地には大木が生い茂り芝生地がひろがりのんびりと時を過ごせそうな環境になっております。ベンチに腰掛け、あたりを見渡しながら最後に空を見上げると気分もすっきり。

さあ、スイムの練習に行きましょう。


ゴールデンウィーク中のいま、現在、ここのとこ「JAPAN BLUE JEANS」ポップアップショップ開催しております。

普段取り扱いのないTシャツ、ジーンズの数々がサイズまでしっかりと揃っております。

この機会にぜひ手に取ってご覧下さいませ。



青葉に移転オープンしてそろそろ8年。




壁の至るところのペンキが剥げてきてしまっています。雨の強い時はなんと雨漏りもちょびちょび、あちらこちら点検してもらったのですが原因解らず。雨漏りってどこから持っているのかの解明は難しいと担当大工さん。さあ大変。どうしましょ。

っという事で、来月5月の中頃から外装のペンキ塗直しを実施したいと思っております。

それでももちろん年中無休のティーバードは休みませんよ。足場が掛かったりなんかすると思いますが全くの通常営業致しますので、いつでものご来店をお待ちいたしております。

必ず雨漏り阻止、致します。

太陽サンサン、すっかりと春。

こうなれば毎年恒例の芝刈り仕事がやってくる。


週一やらなければいけないと言うプレッシャーは万年肩こりの肩にどんよりとのしか
かる。取り組むまでがヨッコラショ、毎週毎週重い腰を上げてエッサカホイサカひと
汗かくのです。案外、やりだすと集中してしまって一生懸命になってしまっていま
す。こんな時、これもひとつのスポーツなんだと捉えることによって流れる汗が心地
よい。ましてや作業が終わった後、綺麗さっぱり刈り揃えられた芝を見れば気分すっ
きり。

軽いジョギングした後のような清々しささえ感じてしまいます。

さあ、これから続く緑の季節、存分に楽しんで行きましょう。
長野県発祥のメーカーである「THE FLATHEAD」さんが展示会を再び東京で行う事となってからは足を向けることのなかった長野県。

今回は旧友に会うために長野松本経由で東京出張を組みまして、なんと2年ぶりとなる松本市であります。


到着は夕方6時半、もうすっかりと日が落ちて何だか肌寒い、八戸と変わらない寒さですね。

駅前にぎやか、八戸と人口はさほど変わらない松本だけれど、駅前だけ見ると八戸の倍ほども人口がいそうな賑わいがあります。駅と繁華街が近いのもその理由のひとつなのでしょうね。

ホテルにチェックインした後、大通りを歩いて本町に向かいます。




旧友の営む店舗、それぞれに個性があって、何かお気に入りが見つかりそうな雰囲気にドキドキしてしまいます。どのショップにも春夏ウエアー満載、パンパンに並んでありました。

ほとんど日帰り出張の私ではありますが、ここ長野松本だけは一泊して少しだけのんびりとさせてもらっている次第です。ありがたいところです。

今度いつ寄ることが出来るかわかりませんが、また日々頑張って時間と余裕が出来たらぜひ寄らせてもらいたいものです。また会いましょう、皆様お元気で。

体力強化のためにあちらこちらのプールに通い始めて1年くらいになります。

25メートルも泳げばハーハーゼーゼー荒い息をして苦しんでいましたが、近頃はその距離も徐々に伸びてもう少し先に泳げるようになったような。

それでもやはり体調次第ではありますが、距離が伸びてくるとなかなか泳ぐのも楽しいものです。

やや疲れが残っているような時は平泳ぎでゆっくりと往復しております。

そして近頃は七戸町の温水プールに行く機会が増えております。なぜなら水がきれいなうえに料金も安くて、それでもって八戸程混んではいないので練習にはもってこいなのであります。

ここ2ケ月で数回は行けています。緑多い自然環境にいい温泉がそばに結構あるのもいいですね。


そのプールに行く途中の4号線沿いにある看板。

あまりのインパクトに2度見した次第です。絵もうまいしその斬新なコピーも心に突き刺さります。

素晴らしい!

それでも、階上町の50メートルプールがそろそろ営業開始のようなのでそちらにも行きつつ、やはり七戸町の方にも顔を出してみようと思っております。なぜなら先日、そのプールの管理と監視をされてる女性の方が、店のお客様であったのです。なんという偶然。八戸からこちらに嫁いできたとの事。顔見知りがいるってかなり行きやすい環境であります。

今年のトライアスロンのスイム、練習して写真のお姉ちゃんのように力強く頑張りたいものです。。
エンジニアブーツを初めて履いたのは、いまから25年程前かな。

いまでこそ当たり前になっているそれは、当時ではなかなか珍しく、初めて目にしたのは当時味ビルの2階にあった「アメリカンアップル」と言うレストランを併設した洒落たショップのひとつの商品として、でした。このアメリカンアップルなる店は東京と八戸の2店舗のみ展開で、イケイケの「エドウィン」の直営店であったために良質のアメリカンビンテージから最新のアメカジまでを網羅し、併設のレストランではローラースケートを履いたきれいなお姉様がトレー片手に食べ物を運んでくれていたものでした。そうとうカッコいい店でありましたね。


そんな時に駆け出しのティーバードに入荷してきたのが「チペワ」のエンジニアブーツでありました。これ、しばらくはいてはいませんが、当時のままであります。かなりハードに履かせてもらいましたね。それからエンジニアブーツはほとんど履いていませんでしたが、十数年たってついに今回2代目を手に入れた次第です。


MOTOのエンジニアブーツであります。


かなりハイレベルなエンジニアブーツもティーバードは数々扱わせてもらってはいますが、私の年齢での履きやすさで考えるとややソフトなMOTOが扱いやすいようですね。ブーツもデニム同様経年による劣化的美しさが魅力です。

どんな表情に変化してくるのか、楽しみです。



気温も徐々に上昇し、とうとうここ北国にも春がやってきました。

そうなればやはりモーターサイクルの出番ですね。

長い雪の季節にコツコツとカスタムを続けてきたかいあっての春のお披露目であります。




ガレージビルドの方々もこの春の陽光をどれだけ待ちわびたことか、そしてまたこの道のプロが作り上げた素晴らしいカスタムモーターサイクル達の出番の季節でもあります。

すっかりと雪の解けた今日この頃、今年は5月開催が決定した「千里浜サンドレース」に向けて愛車とのレースシュミレーションがしっかりとできそうですね。

昨年はすっかりと自転車にはまってしまっていた私ですが、そろそろ今年は単車も引っ張り出してもようかな、な~んて思っております。
先週に引き続き、ピーカンの休日。

今回は、昨年自転車にて八戸から八甲田経由で向かった七戸十和田駅、その間近にある道の駅に車で到着。


そこから、昨年とは逆パターンで山登りをしてみようと試みたのであります。山間部に向かって真っすぐに伸びる自然豊かな美しい道。この道好きです。


しばらく進むと、今期も2度ほどお世話になったソガ森スキー場が見えてきます。すっかりと雪も解けてもうスキーヤーの姿はありません。ここのところの気温の上昇で一気に雪解けが進んでしまった模様です。もう八甲田くらいですかね、スキーが出来るのは。そんなことを考えながらどんどん先へと進んで行くと先にダム湖が見えてきました。


このあたりから徐々に登りになるかもしれませんね。今季初の山登りです、頑張ってみましょう。


とっ思いきや、まだ道が開通前でありました。やはり山間部はまだまだ雪があるようですね。う~ん残念、あとひと月くらいたってからここは再チャレンジという事で、どれどれこの道戻ってここら一帯をぐるり回ってみましょう。

それにしても風が心地よい、いよいよ北国にもついに春到来、と言ったところでしょうか。

まだまだ肌寒い季節ながら、なかなかの日差し。

道路わきの雪なんかも全くなく、そろそろ行ってみようか。


という事で、自転車を持ち出した私。そうです、自転車の聖地階上岳へとやって来たのでした。

やや風は強いものの魅惑的なこの晴天、走ってみないわけにはいきません。周りを見渡すとロードレースのチームの人たちでしょうか、お揃いのユニフォームに身を包んで滑走しております。

やはり本格的な人たちはやってるんですね、すでに。私も早く準備しなくては。


と、そんなとき、大空でバタバタと爆音がし出しまして、天上を眺めるとなんとこの駐車場にドクターヘリが到着したではありませんか。

びっくり仰天、こんな経験は初めてであります。ドギマギ、私はどうすればよいのでしょう、何か手伝うことはあるのでしょうか、そんな思いを持ちながら眺めていると、テキパキと事を進めてはさっさと飛び立っていかれました。

「ご苦労様です」

さぁっ出発、私も今年初のバイクライド、しっかりと頑張ります。
3月に入り太陽が太陽らしい温かさを取り戻してきたような、そんな淡いけども着実な春の息吹を感じつつ、家の窓辺の黄金ケヤキの葉が芽吹き始めております。


この幼葉のかわいい事、ここからぐんぐんと元気に伸びてくれることでしょう、楽しみです。

そして、春の展示会出張は続きます。


渋谷駅とその周辺の開発もどんどんと進んでいてその変化の速さにすっかりと驚かされます、

変化と言えば、お世話になっているメーカーさんの直営出店がこの3月恵比寿で2店舗あり、ちらりと覗いてきました。

「Jackman」店舗




築50年の古い建物のリノベーションで生まれ変わった建築物。裏庭には野球のスコアーボードやベンチなどが程よくセッティングされていていい雰囲気。内装は天井をぶち抜いて吹き抜けに、開放感たっぷりの空間になっております。建物を覆う蔦は、夏にはすっかりと建物を飲み込んで涼しげな佇まいを演出するこでしょうね。すばらしい。

「GOOD ON」店舗



ビーグッドさんで展開しています「GOOD ON」のオンリーショップ。

閑静な住宅街の一画、多肉植物に囲まれたウッドテラスとカラフルな商品群を一望できるガラス張りの店舗は都会的で上品な雰囲気にまとめられ、これからの展開が楽しみでなりません。

ウッドテラスはカフェ的にコーヒーを楽しめる空間としても使うとか、ほっと一息出来そうですね。


途中ちらり通った目黒川沿い、今週はまだ桜の感じはなく、そろそろ来週くらいかな?と言ったところでした。
クラッチコレクション横浜、ここはいつ訪れてもさわやかで穏やかで大らかな果てし
なさを感じますね。


この澄み切ったシチュエーションでジョギングするローカルの方々を見るとなかなか
羨ましく思いながら、いやいや八戸のウミネコラインだって雪がない季節なら素晴ら
しいんだけど、なんて思ってみたりして見渡す限り一面に敷かれた板床カツカツ歩い
ております。4月に入れば種差海岸あたりもこんな程よい陽気になる事でしょう。


展示会場内、取引させて頂いているメーカーさんのブースにどうどう鎮座しておりま
したビンテージモーターサイクル。圧巻であります。展示中の洋服見ながらも、また
またちらりバイクを見てしまいますね、センス抜群であります。

ちょっと早い情報ですが、今年の冬もワクワクモノが揃っております。ご期待くださ
いませ。


そして今回のショー初出展のオリジナルファニチャーメーカーさん。

アイアンを使っての造形美と経年劣化の作り込みが素晴らしい、それぞれかなりの出
来栄えであります。

ビンテージを扱うTB-timesで置いてみたいなーなんて思っております。

じっくりゆっくりそれぞれの渾身のブースを拝見させてもらいました。

あっそろそろ時間ですね、今夜の最終新幹線で帰ります。
2月の休日はやはりスキーに出てしまいますね。

遠い昔からすっかりと雨男の私ですが、ここのところどうした訳か休日晴天が続いてくれています。本日も奥中ピーカンでありました。




昨日の雪がさらりと積もったGood コンディション、素晴らしい景色であります。風もなく寒さも全く感じないのでリフトに乗っていても快適です。青い空、白い大地そして無風の穏やかな空間、早起きして足を延ばしてきた甲斐があります。


そして、本日は「ソースカツどん」であります。

この肉汁たっぷりの分厚いロースカツがどんぶりの上にドカンと鎮座しております。胡麻和えソースをたっぷりとかけて胃袋にかっ込みます。あとから半熟の温泉卵もご飯にとろりとかけて頂きます。そして何より味噌汁のうまさに脱帽ですね。「ご馳走様です」

連休をもらっていた私は、翌日、七戸町営ソガ森スキー場へと足を延ばしました。なにせ晴天、どうしても向かってしまいますね。2時間ほど滑って温泉です。


スキー場から15分ほどとなかなか近い「杉の子温泉」、結構前からやっている温泉なのでしょうが、私としては今回はじめてであります。料金も350円だったかな?かなり安かった記憶。しかし中の設備はピカイチ。2種類のサウナに大きな水風呂、露天も3種類のふろを完備していてかなりの充実ぶり。あちこちの温泉に行きますが、ここが一番人がいる感じがします。それでも、ふろ場も洗い場も大きいから何ら問題なし。

この、スキーに温泉パックもそろそろ今回で終わりでしょうか。

来週から再び展示会出張が続きます、体力を温存して頑張りまーす。

そして長―いお付き合いの、恵比寿「ビーグッドカンパニー」山田さんに広沢さんにスタッフの皆様、その恵比寿にてオンリーショップ開店そろそろですね、おめでとうございます。以前の事務所移転に伴い「ワンライフ」閉店から早数年、念願だったオンリーシップがとうとうオープンすることになってくれてとてもうれしく思います。ますますのご活躍を期待しております。

早いもので、2月もそろそろ終盤、都内への出張は続きます。


代官山では八幡通り沿いでの仕事がほとんどなので、こちらの旧山手通りを通るのは
かなりの久しぶりであります。天気もいいし、さすがに人通りは多いですね、それも
大人がおおい、原宿とはまた一味違いますねこのあたりは。道路を隔てて向こう側に
見えるレストランはなかなか古くからあります。友人のハヤーンが確かここで十数年
前にウエディングパーティーを開いたものです。懐かしいですね。


TSUTAYAが出来てからまた一段とこの辺りは洗練された雰囲気になりました。
行き交う人々もかなり多くなって、相乗効果か次々に瀟洒な建物が建築されて、新た
なアパレルショップも出店しだしている様子です。どんどん急激に街が進化していて
驚きます。しかしこの通り沿いは高層ビルがないせいか、日があたり良好心地よい風
が適度に漂い歩いていてとても気持ちよい環境です。都内での好きな通りのひとつで
す。

さあ、でものんびりとはしてはいられません、あと5件の展示会場が私を待っており
ます、急ぎましょう。

道行く人々は皆ダウンなどの防寒着に身を包んで闊歩しておりますが、今朝方極寒の
北国から出てきている私、歩いていて暑くてたまりません、先ほどから汗がちらり、
着ているアウター一枚脱いだのでありました。