2015年6月

3

予約していたカナディアンカヌーは、前日の天気予報の悪天候予報と湖面の悪状況予測のために延期に。
そこで当日、どうあれ時間もあるし温泉もしくは飯でも・・なんて思い十和田湖へと足を向けてみました。



昼過ぎに宇樽部(うたるべ)あたりに到着したところ晴天なり、そこで軽く読書でも、とイスを持ち出しのんびりとひと時。
それにしても昨日の天気予報とは裏腹に青い空、休屋にでも足を伸ばしてみるか。


さらりと神社見学、すばらしい建築物でありますね、それにしても晴天が続く。
もしかして、もしカヌーのための時間が空いているようなら出来るかもね?
そう思い電話をしてみる。

「なんか天気いいですね、時間あれば行きましょうか?」
との返事、行きましょう行きましょうと言う事になり、急遽現場へと向かったのでした。


「ヤス君こんにちは、本日はどうぞよろしくお願いします」
カンディアンカヌー初体験、シーカヤックと違い片側での漕ぎ、これは難しい、まっすぐ進まない、左側を漕いでいるのでカヌーは右回りでぐるぐると回ってしまいます。
そこでヤス君レクチャー、とてもわかりやすい教えを受けてなんとか前進することに成功、システムをしっかりと身につけなければなりませんね。風にやられます。
途中スタンドアップパドルサーフィンをしている知人に遭遇、かなりの偶然であります。


私、お茶を飲みながらの井戸端会議には参加せずに入り江まで練習、そこでパシャリと一枚、いい絵であります。

結局天気はもってくれていい体験が出来ました。カナディアンカヤック、面白くそしてハイレベルな乗り物でございました。
漕ぎ方のシステム、しっかりと覚えたくなりましたし辺りに広がる大自然、はまりそうであります。


十和田湖やっぱりいいですね、ヤス君、近々また行きます。

昨年からやや調子を落としていた小鉢植えの「カエデ」。
今春、パッときれいな葉を広げてくれたのですが、先端部分の葉が昨年同様黒褐色に変色、これはやはり根の部分に問題ありか?
と言う事で植えかえ決行と相成りました。
昨年植えかえた「ハゼの木」は元気よく旺盛な姿に変身していますのでここがかえ時ですね。



鉢や土を買うために「パセリ―菜」に到着。
先にホームセンターで探したのですがいいのが無かったので植物系は最終ここですね。
すべてをそろえていると、小さな鉢植えが目に止まる、「1600円」か、ということでそれも買ってしまいました。
ひとつ仲間入り、です。
「カエデ」はきっと元気を取り戻すことでしょう!

ふわふわと誘われて、軽いジョギングを終えてモリモリの朝食で空腹を満たした午前中、単車を引っ張り出して行き当たりばったりのショートトリップ。
45号線にライドオン、岩手に入ってから山間部へと進路を変えて、大野。


見渡す限りの牧草地、牛が草をはみ小鳥が群れをなして飛び交う太陽光サンサンの牧歌な景色、ワンダフルです。
少しばかりここで、疲労感満ちる腰を伸ばしながらの休息。
次に、この先にある道の駅へとアクセル半開。


ここの名物「赤鶏ラーメン」を堪能してから、外のテーブル席でソフトクリームをペロペロパクパク、カロリー満タン。
海岸ラインもいいけど、空気の澄んだ山間部ロードもまたいいですね。
時間はたっぷり、さぁっまたまたひとっ走り行きますか!