春爛漫

うららかな休日

ふと、デーリー東北に目を通すと濃淡それぞれのピンク色に彩られた一枚の写真。
なにかと凝視。
それは、七戸町にある天王神社の「山ツツジ」の写真ではありませんか。しかも物凄い数が咲き乱れた、言わば、春真っ盛り中。

そしてまた、ふと、顔を上げてテレビに目をやると、東郷青児の「婦人像」の絵画が画面を占拠している。
私の好きな画家だ。幼い頃、そう、確か小学校の高学年あたり、祖母の家の大黒柱に掛けられていたカレンダーにあった面影、その妖艶な姿にちょっと足りなかった私は一目惚れしたものだ。
そしてなんとこの絵画も七戸町の「鷹山宇一記念美術館」にて展示中との画期的であり衝撃的展開。

・・・行かねば・・・・。

私はパタパタとバイクに跨がり、颯爽と温暖な空気を切りさき一筋の風となったのであります。


すごい・・・綺麗だ・・・表現力の乏しい私にはそれしか言葉がない。
無骨な鳥居と可憐な花とオレンジなおじさんとのコラボレーション・・すばらしい!


ちょっと引いた全体の風景。
映画「アオグラ」の舞台となったこの天王神社は、この季節、今が一番華やかな時なのでしょうね。
ここにこんだけの人が集うのを初めて見た様な気がします。


そしてここ「鷹山宇一記念美術館」で行なわれている「パレットと絵画展」へ。

全てが素晴らし過ぎた。画家っていったい何者なのだろう?と思う。
どうすれば数種の色と筆だけであんなにもリアルで幻想的で過去や未来が行き交う奥深い世界を描けるのだろう?不思議でしょうがない。
幼い頃にカレンダーでその姿を目に焼きつけてから数十年、本物の東郷青児「婦人像」を目の当りにした私は、しばらくの間その佇む婦人の前から身体を動かす事は出来なかったのであります。
そして超感動!

咲き乱れる花々に素晴らしい絵画達、久し振りに芸術的境地に身をゆだねた天気の良い1日でありました。
ちなみに、東郷青児の絵を一枚、と思い、調べてみると、私なんぞの手の届くお値段ではございませんので・・・ありました。